name: centering layout: true class: center, middle --- name: coverpage # RedmineとExcelを使って
CCPMっぽい事をしてみる Masayoshi Nomura / @nmrmsys 2015/03/21 RxTStudy #12 「ITS活用最前線 〜現場からの実践報告〜」 ??? 進捗率なんて無かったんや!、信じるのはあと何時間で終わるかのみ
如何にして私は%で進捗報告をするのを止めて、CCPMしたくなったのか
チケット駆動開発を運用して行くしんどさって、あるよね~| --- layout: false ## 自己紹介 .introduce-left[ ### ■ なまえ: 野村 昌由 ### ■ 業務系システム開発
インフラ業 ### ■ .Net主体でWeb系も多少
昔は閉鎖環境でツール作り
最近はAWS, Ansibleなど ] .introduce-right[ .center[ ![avator](img/avator.png) ### @nmrmsys ] ] ??? nmrmsysは名前のローマ字綴りを子音だけにしたもの
アバターは Tim O'Reillyさん、オライリー社の創業者
出版の分野でIT業界に貢献 Web2.0とか提唱した人 --- ## 会社紹介 [![product](img/product.png)](http://www.asx.co.jp/) 事業所は、新大阪、新橋、大連にあります。 ??? あとは CONPUTEXに出展してたり、ちょっと前にアメリカ進出も --- template: centering class: inverse ## マネジメントと開発者の間には ## 暗くて深い河がある --- template: centering class: inverse ## 今回はマネジメント
の方
サイド
から来ました。 ??? いや別にマネージャーというわけでも無いのですが、会社が全員経営!とか
のたまわってるブラ、もとい社員には、こういう経営者の気持ちを察して働いて欲しい
みたいなノリの会社に所属しておりますので、そういう目線にならざるを得ないというか --- class: inverse #### ## チケット駆動開発ね。。。 #### ## プロジェクト立ち上げ当初の計画立案、 ## 大量のチケット登録は一体誰がするの #### ## 定時の進捗報告資料も作成しなきゃ ## いけないし、その内容分析も必要だし ??? この問題は RxTstdy界隈では、昔から結構言われてて
いわゆるマネージャークソ問題、違ったフォーカルポイントの違い
管理視点からすると、粒度細かく運用するのはジッサイツライ
--- template: centering ## それRedmineの ## ○○○機能、×××プラグインで ## 出来るよ!! ??? 白くて、眩しい。。。 --- class: inverse template: centering ## いや別にRedmineで ## やりたいわけじゃない。。。 ??? YOU マネージャーのスキルセット考えてモノを言おうよ --- class: inverse template: centering ## 逆に考えるんだ ## 「Excelでやっちゃってもいいさ」 ## と考えるんだ ??? 一方ロシアは、ではなく、お客さんへのデータ集計レポートも
面倒でExcelにSQL書いたら、実行して結果を整形してくれる
堕落ツールを作って喜んでるような輩なら、ごく自然な発想 --- ## そして X-Projects 爆誕 ![xp1](img/X-ProjectsCCPM_xp1.png) ### Excelと Redmineを併用する進捗管理ツールです。 ??? ネーミングの由来は当時、某NHK番組の様なエクストリームな案件をやってたから --- ## わりと鬼畜な設定も可能 ![xp2](img/X-ProjectsCCPM_xp2.png) ### 最近はそういう事も減ってますが ??? 1日14時間労働とか、土日の連勤術師とか、悪夢だけど夢じゃない! --- template: centering class: inverse ## 時は流れて、 ## お気に入りのプロマネブログ --- [![pppn](img/X-ProjectsCCPM_pppn.png)](http://ponponpainnow.blog.fc2.com/blog-entry-347.html) やっぱり、みんな同じ様な所に突き当たるんだよなあ。。。 ??? そうやってExcelとRedmineを使って快適にやってたのですが
やっぱりスケジュールは遅延する。何が進捗を遅らせるのか?
思うに計画の見誤りによる実績とのブレ、それに対処しない事
詳細なスケジュール線を引いても、次の日には割り込みが入って
修正を余儀なくされるPJ状況、高速にリスケするツールが欲しい
進捗管理とは過去の実績ではなく、いつ終わるかを知るためにやるもの
ちなみに、ここのブログ主さん、最近闇落ちしちゃったみたいで
このブログも閉鎖されてしまいました。合掌。。。 --- template: centering class: inverse ## ところで CCPMとはどんなものかしら --- ## こ、これは・・・なんか格好イイ [![kkd](img/X-ProjectsCCPM_kkd.png)](http://agnozingdays.hatenablog.com/entry/2013/01/09/005410) ??? そっかー CCPMを導入するとアジリティが注入されるのかー --- ## 要するに、こういう事だったのです。 [![mt](img/X-ProjectsCCPM_mt.png)](http://www.slideshare.net/shibao800/nttccpm) ??? アジャイルはスコープが可変パラメータで、CCPMは時間を調整して対応する
ちなみに従来型はPJ開始時点以外は時間・リソースも変更不可の究極の縛りプレイ --- template: centering class: inverse ## この管理方式、自作ツールに ## 取り入れられないかな。。。 --- template: centering class: inverse ## と思いたってから ## 月日が流れる事、約半年 --- ### "X-Projects" から "X-Projects with CCPM" へ ![xpc1](img/X-ProjectsCCPM_xpc1.png) ??? 進捗率を入力してた列を予定工数と当初工数に変更
進捗確認時点の予定、実績、残工数をスナップショット --- ### そうする事により、どこかで見た事あるグラフが! ![xpc2](img/X-ProjectsCCPM_xpc2.png) ### 数値とグラフで進捗状況を精緻かつ直感的に把握 ??? みんな大好きバーンダウン・アップチャートですね
あと人別で膨らみ具合と終了日が分かるのが何気に便利 --- template: centering class: inverse ## さらに今回は。。。 --- ### バッファ管理グラフまで付けちゃいました。 ![xpc3](img/X-ProjectsCCPM_xpc3.png) ### 折れ線と面の2軸グラフを駆使した逸品です。 ??? 時間が余っていれば動作デモ、メンバーの奮闘に圧倒的感謝! --- ### ご利用はGithubリポジトリから [![github](img/X-ProjectsCCPM_github.png)](https://github.com/nmrmsys/X-Projects) ### 但し、この門をくぐる者は一切の期待を捨てよ ??? ExcelVBAのツールって、環境によって簡単に動かなくなるので。。。 --- ### 昔書いたブログエントリなども、ご参考になるかと [![blog](img/X-ProjectsCCPM_blog.png)](http://www.asteriskweb.jp/blog/archives/7267) ### Githubの README.md にリンク記載してます。 ??? そして、このLTで私が本当に言いたかった事。。。 --- template: centering class: inverse ###
## 『勇気』とは『怖さ』を知ること、 ## 『恐怖』を我が物とすること ###
.right[![to be continued..](img/tbc.gif)] ??? 人間を長くやっていますと、いろいろ凝り固まってきて
いいからやりゃいーんだ勢とか、大正義俺、他はみんなバカとか
なかなかどーして、ついやっちゃうんだ事案が多くなります
けど、そんな自分を知って、それをシステムで乗り越えるというのが
ITerの本来為すべき事なんじゃまいかと想う、今日此の頃