name: centering layout: true class: center, middle --- name: coverpage # 我は放つ、
危険のシェル芸!! Masayoshi Nomura / @nmrmsys 2017/02/11 第27回 シェル芸勉強会 大阪サテライト --- layout: false ## 自己紹介 .introduce-left[ ### ■ なまえ: 野村 昌由 ### ■ 業務システム開発
とインフラ業 ### ■ .NETerだけど最近はAWSばっか
過去は閉鎖環境でツール作成など
シェル芸は実用主義派、Docker
Terraformなどにも興味あり ### ■ 所属してる会社が絶賛人手不足
iOS・業務・インフラ・ハード・
その他変態エンジニヤーの方々
お助け下さい! ] .introduce-right[ .center[  ### @nmrmsys ] ] ??? 本名のローマ字綴りを子音だけにしたもの、アバターは Tim O'Reillyさん Web2.0 --- ## 会社紹介 [](http://www.asx.co.jp/) 事業所は、新大阪、新橋、大連、ロスにあります。 --- class: center, middle ## 来週、2017年2月15日(水)~17日(金)の [](http://bit.ly/2kknSjj) ## 第1回関西モバイル活用展に出展します! ??? --- class: center, middle ## そんなことより、面白ガジェットを [](http://jp.techcrunch.com/2016/11/28/20161125bb-8/) ## 探してたら、なんじゃあこりゃあ! --- class: center, middle ## 去年の夏くらいにハックしてた [](https://dl.dropboxusercontent.com/u/54939588/slides/IoT-ShellGei-and-OtherDelusions.html) ## ボール型ロボットがSWとコラボして --- class: center, middle ## さらに時計型コントロールデバイス [](http://www.sphero.com/starwars/forceband) ## も発売されていただとぉー! --- class: center, middle ## しかも IFTTTと連携出来るとなると [](https://ifttt.com/star_wars_force_band_sphero) ## もうアレをやるしか無い!! --- class: center, middle ## 我は放つ、危険のシェル芸!!  ## 流石にクラウドでやるのは不味いか --- class: middle ## じゃあ、こんな感じなら大丈夫だろ  ## んーRasPiでWebHook用意するのが面倒 --- class: middle ## しょうがないなぁ、これを使いなよ [](https://github.com/nmrmsys/qwh) ## クイック・ウェブフッカー! --- ## これをこうして ```xml nmrmsys@YOGABOOK qwh $ ./qwh --subdomain=nmrmsys --bind-tls=true 8000 Check ngrok URL https://dashboard.ngrok.com/status Serving HTTP on 0.0.0.0 port 8000 ... 127.0.0.1 - - [11/Feb/2017 06:30:47] "GET /cgi-bin/index.py HTTP/1.1" 200 - ```  --- ## こうすれば  --- class: middle ## じゃーん完成、ついでにプルで再起動 ### /qwh/public/cgi-bin/dsa [](https://github.com/nmrmsys/qwh/blob/master/public/cgi-bin/dsa) ## ストップでシャットダウンも付けたった --- class: center, middle  --- class: middle ## fork-bombでやると1分弱で即死して [](https://mackerel.io/ja/) ## メトリクスも途絶するのでジッサイ危険 --- template: centering class: inverse # 我が一撃は無敵なり